テニス肘(肘の痛み・外側上顆炎)

  • 肘が痛い
  • 前腕が張っている
  • 腕がだるい
  • 重いものを持ち上げると痛む
  • ラケットスポーツをする

上記の中で1つでもあてはまっている方、上記のような不調でお困りの方!

東根市はやし整骨院にご相談ください!

スタッフたちが一緒にお悩みを改善します!

そもそもテニス肘とは?

テニス肘やゴルフ肘とも呼ばれることが多いですが、上腕骨外側上顆炎といいます。

ラケットスポーツ、ゴルフ、デスクワークなどで起きやすいものです。

 

 

原因としては以下のものが挙げられます。

  • スポーツ
  • パソコン作業
  • 筋力バランス
  • 反復動作
  • 巻き肩

など、

症状としては、主に外側の肘の付近で痛みを感じます。特に、握る、持つ、振るなどの動作時に痛みが強く現れます。

酷い場合、腫れや熱感も出ることがあります。

症状が慢性化してしまうと手を満足に動かせないが故に肩こりの原因になることもあります。

 

テニス肘に対しての施術法とは?

主に原因となりやすい長、短橈側手根伸筋、総指伸筋を暖めることにより改善されていきます。患部には超音波治療をすることにより治療も早まります。

猫背、巻き肩の方だと腕の捻れが加わりさらに痛みが強く感じたり、治りが早くなる姿勢を作っていくことも大切です。

そしてはやし整骨院では骨盤や背骨に直接刺激を加えて正しい位置に戻すことで姿勢を改善する治療を行っております

また、筋緊張を起こしてしまっている部位には筋肉の調整を行うことによって苦しさや痛みを軽減させるような施術も行います。

そして普段なかなか鍛えることのできない身体の深層にあるインナーマッスルに対して刺激を加える治療器完備しており、外側からの刺激だけではなく内側からも姿勢を安定させるような治療にも対応しております。

よくゴルフ、テニスをしていて肘に違和感がある、重い荷物を咄嗟に持ち上げたときに痛いになど、肘に違和感がある方、

ぜひ東根市はやし整骨院にお任せください!

一緒に悩みを解決していきます!